4年も前になりますが、公共施設でセルフヘルプグループとミニコミについてお話してその場で実際にミニコミを作るというイベントを一緒にさせていただいたことがありました。その時にお配りしたミニコミ形式の資料が出てきましたのでこちらにアップしました。こちら→selfhelp(回転しました)
カテゴリー別アーカイブ: zine
冊子版『おーとのますへるす』そのうち完成予定
というつもりで、動いております。ページ埋めるだけならなんだかんだ、とあるのですが作りながらどうしてもあれもこれもとなってしまいます。タイトルは未定です。紙媒体になって初めて目にする人もいるだろうという期待から、このブログの内容とおおきくかぶりますが、ここではできない、紙ならではの面白みも味わっていただけると思います。
冊子オリジナルの内容としては
☆セルフヘルプグループ/ヘルスコレクティブの作り方
DO IT YOURSELFA Handbook for Changing Our World より
☆セルフヘルプグループとは?
☆Shodhiniの場合(インドの女性健康運動)
☆フィルム・フェスティバル<アナーキー> 《性/別》 の覚書
☆どこより詳しいイラストつき乳房の自己検診のヒント
A New View of a Woman’s Bodyより
☆中絶体験者のアンケート (m@さんが作成、収集したものを載せさせていただきます)
☆サウスダコタ中絶禁止法マンガ
☆その他各所からひろったビジュアルなどなど
乞うご期待。
EOL no.15 特集:D.I.Y.
今回ちゅうぜつ(堕胎)とDIYというテーマで書いた文章を載せてくれているEOL が完成したよ うです。
IRA 店頭ではすでに販売中ですある程度の部数が 仕上がったら各地のディストリビューターに発送したいと思います。いつもディストロしてくれている方、もしこれを見ていたら、希望の部数をメールで教えて くれると助かります。よろしくです。
相変わらずEOLはDIY草の根流通です。販売の協力してくれる個人、ディストロ、コレクティブ、お 店、引き続き募集してます。何部からでもよいので連絡ください。お店で売ってもらえることはありがたいことですが(経済面で)、EOLは人のつながりを作 り出していくこと(自分が直接そこに関わらないにしても)がもっとも重要な制作動機の一つですので、小さな個人個人による販路拡大(小さいながらもあちこ ちに点在するような広がり)が何よりです。どうぞよろしく。