0

【読みたい】『中絶技術とリプロダクティヴ・ライツ』

良くないこと、とされているがゆえに医療行為の中でもからだに負担をかけないことや誰でもアクセスできることが重視されないままである中絶技術を扱った珍しい本。ブログ「リプロな日記」を書いていらっしゃる塚原久美さんの著書です。久美さんには一度あるイベントので中絶のワークショップをされた時にお会いしました。まだ読んでいませんが、貴重な内容であることは間違いないので是非ご注目を!画像

 

出版社のwebサイトより、内容紹介を引用します。月経吸引法のことものってる!感動!

中絶技術とリプロダクティヴ・ライツ 新刊

フェミニスト倫理の視点から

中絶技術とリプロダクティヴ・ライツ

外国ではすでに「廃れた」中絶技術が、日本で今なお用いられているのはなぜなのか? 新たな視点から現代日本の〈中絶〉を問い直す。

著者、編者、訳者など 塚原 久美 著
ジャンル 社会・女性
ISBN 978-4-326-60265-0
出版年月 2014年3月
判型・ページ数 A5判・324ページ
定価 本体3,700円+税
在庫 在庫あり
ネット書店を選択

内容説明

吸引と中絶薬という安全な中絶技術が国際的な標準となるなか、日本では今も拡張掻把法が主な中絶手段とされている。こうした事態の裏には、中絶をタブーとする人々の意識の問題がある。本書では避妊と中絶を「生殖コントロール技術」と位置づけて世界と日本における実態を論じ、フェミニスト倫理の観点から女性の健康と権利を論じる。

このページのトップへ

目次

はしがき

Ⅰ 生殖コントロールの科学と技術

第1章 胎児の可視化と妊娠の科学
1 胎児の発見
2 胎児の可視化
3 胎児生命の科学
4 妊娠の科学
5 妊娠という経験

第2章 避妊の技術とその変遷
1 避妊方法の発達
2 避妊ピルと子宮内避妊具
3 避妊ピル以降の避妊薬と緊急避妊
4 避妊方法と避妊率

第3章 中絶の技術とその変遷
1 中絶のニーズ
2 拡張掻爬術の開発と普及
3 真空吸引の開発と普及
4 月経抽出法と手動吸引
5 中絶薬の導入
6 生殖コントロール技術の発展

Ⅱ 日本における中絶の現状

第4章 生殖コントロールをめぐる日本の状況
1 日本の中絶傾向
2 日本の避妊状況
3 中絶胎児の可視化
4 改善されない日本の中絶技術
5 中絶薬をめぐる日本政府の情報操作

第5章 日本における中絶の法と政策
1 堕胎罪と儒教倫理
2 優生保護法体制
3 フェミニストの改正案
4 国連女性差別撤廃委員会と日本政府
5 学校教育と胎児中心主義

Ⅲ リプロダクションをめぐる規範と倫理

第6章 人権としてのリプロダクティヴ・ヘルス&ライツ
1 世界のリプロダクション法の動向
2 リプロダクティヴ・ヘルス&ライツの思想的源流
3 国際的女性運動とリプロダクティヴ・ライツ
4 リプロダクティヴ・ヘルスの生成と発展
5 リプロダクティヴ・ライツという概念の意義
6 リプロダクティヴ・ライツとエンタイトルメント意識
7 ライツからジャスティスへ

第7章 欧米における中絶の倫理
1 従来の欧米社会の中絶観
2 女性運動と権利としての合法的中絶
3 女性運動への反発とプロライフ運動
4 ロウ判決とノンフェミニストの中絶擁護論
5 二項対立の倫理の性差別
6 フェミニスト倫理と中絶

第8章 日本における中絶の倫理
1 堕胎罪と母性の強制
2 ウーマン・リブと避妊ピル
3 ウーマン・リブと障害者運動
4 中絶と子殺しの交錯
5 女性の自己決定権と生命倫理
6 中絶問題からリプロダクティヴ・ジャスティスへ

用語集
文献一覧
あとがき
人名索引
事項索引

 

0

月経吸引法@ウィキペディア

2006年の11月に英語版のページを元にウィキペディアの月経吸引法のページを編集開始しました。その後もいろんな方の手が加えられています。これからも加えられるでしょうが、今の時点での記事をここに載せておきます。

月経吸引法

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


月経吸引法(げっけいきゅういんほう Menstrual Extraction: ME)は、外科的な人工妊娠中絶手術であると同時に月経を衛生的に処理するための技術でもある。この技術によって、妊娠したかどうかを確認することなく、月経1回分の月経血もしくは胚盤胞や 初期胚がすべて数分間で排出される。手動真空吸引法(Manual vacuum aspiration:MVA)(電動の吸引装置ではなくシリンジなどの簡単な器械で子宮口から手動で望まない妊娠をおわらせる吸引法)とほぼ同じものだ が、技術的な構成が少々異なり、歴史的、政治的、法的には大きな違いがある。月経吸引法は素人によって、堕胎を禁止する法の網の目をくぐるために作られ、 現在でもその目的で使用されている。 続きを読む

0

EOL no.15 特集:D.I.Y.

今回ちゅうぜつ(堕胎)とDIYというテーマで書いた文章を載せてくれているEOL 完成したよ うです。

『EOL no.15 特集:D.I.Y.』 完成しました。

IRA 店頭ではすでに販売中ですある程度の部数が 仕上がったら各地のディストリビューターに発送したいと思います。いつもディストロしてくれている方、もしこれを見ていたら、希望の部数をメールで教えて くれると助かります。よろしくです。

相変わらずEOLはDIY草の根流通です。販売の協力してくれる個人、ディストロ、コレクティブ、お 店、引き続き募集してます。何部からでもよいので連絡ください。お店で売ってもらえることはありがたいことですが(経済面で)、EOLは人のつながりを作 り出していくこと(自分が直接そこに関わらないにしても)がもっとも重要な制作動機の一つですので、小さな個人個人による販路拡大(小さいながらもあちこ ちに点在するような広がり)が何よりです。どうぞよろしく。

続きを読む